• トップページ
  • HACCP2ついて学ぼう
  • 保健所からのお知らせ
  • コンテンツ3
  • コンテンツ4
  • コンテンツ5

飲食店様向けHACCPの取組み

飲食店にもHACCPは必要?

食品衛生法の改正によって、街の飲食店を含む小規模な食品等事業者も対象としてHACCPの導入が制度化されることになりました。

これまでは、HACCPは大手の食品製造業の工場を対象とする印象が強く、飲食店などの事業者にまでは適用されないと思われる方もいるのではないでしょうか?

しかし、CODEX(食品規格委員会)はHACCPの弾力的運用を定めており、飲食店事業者に対しても、その管理手法を簡易化して適用することを進めています。

飲食店向けHACCPとはどのようなものか?

HACCPはあくまでも「仕組み」であり、今までの一般的衛生管理の手法を基に導入することと同様で基本的には今までの流れを「記録化」することですので、HACCPを取り組むことによって改めて投資をすることは必要としません。ただ、HACCPの取組みにおいて必要以上に時間がとられ、本来するべき本業に支障をきたすようでしたら、専門家などにアドバイスをいただくことも取組の一つと言えるでしょう。